亀治米田植え

6月4日(水)9時から、荒島小学校5年生(20名)の総合学習「亀治米栽培」の田植えをボランティア6名で支援しました。
「まちづくり部」の水田に、児童が籾(もみ)から育てた苗を植えることから始め、自分の担当のラインに横3本ずつ植え進めていきました。途中で苗がなくなるとボランティアに投げてもらったり、児童同士で分け合うなど、協力して田植えができ、予定より1時間も早く終了。
植え方もとても上手にできていました。
 秋の稲刈り、新米の試食会がとても楽しみです!!